建築用ガラスの切断・加工・卸売りから加工用材料の販売まで幅広い商品ラインナップを取り扱っております。
昨今、環境、防犯、自然災害などの問題から、省エネ、防犯、防災を考慮した高機能製品についても関心が高まっております。弊社では、メーカー各社の高機能製品についても幅広く対応致しますのでご相談ください。
エコガラス(Low-E複層ガラス)
ガラスに施された特殊金属膜(Low-E膜)の効果によって、断熱性能と、日射熱遮蔽性能に優れたガラスです。
高い省エネルギー性能によって、快適な室内環境の実現が可能となります。
ペアレックスツインガード® / ペアレックスツインガード®G
ペアレックスツインガード®は、室外側ガラスの中空層側に特殊金属膜(Low-E膜)をコーティングした板ガラスを使用することで、遮熱性と断熱性を兼ね備えた複層ガラスです。
夏のギラギラした太陽の日射熱を抑え、冬の室内暖房熱を逃がさないため、夏涼しく、冬暖かい快適な室内環境をつくります。
ペアレックスツインガード®Gは、中空層にアルゴンガスを封入しさらに断熱性能を高めました。
※Low-EとはLow-Emissivity=低放射を意味します。
ペアレックスヒートガード® / ペアレックスヒートガード®G
ペアレックスヒートガード®は、板ガラスに特殊金属膜(Low-E膜)をコーティングした低放射複層ガラスです。
日射エネルギーを効率よく採り入れ、しかも暖房熱は室内側に反射させる特性をもつ特殊金属膜により、断熱性能が飛躍的に向上しました。
爽やかな明るさを採り入れながら、室内の暖かさを逃がさないため、快適な住まいの実現が可能となります。
ペアレックスヒートガード®Gは、中空層にアルゴンガスを封入しさらに断熱性能を高めました。
窓ンナ®
窓ンナ®は、中空層側のガラス面に特殊金属膜(Low-E膜)をコーティングした板ガラスを使用し、中空層に特殊ガスを封入することで、高い断熱性能を発揮します。
今お使いのサッシにそのまま取り付けられるリフォームにおすすめの薄型複層ガラスです。
トーレンナ®
トーレンナ®は、中空層側のガラス面に特殊金属膜(Low-E膜)をコーティングした板ガラスを使用し、中空層に特殊ガスを封入することで、高い断熱性能を発揮するとともに、室内側に防犯ガラス(ラミレックス®BG)を使用することで、高い防犯性能も発揮します。
今お使いのサッシにそのまま取り付けられるリフォームにおすすめの薄型防犯複層ガラスです。
防音ガラス
防音性能と断熱性能を兼ね備えた複層ガラスタイプと、防音性能と安全性能を兼ね備えた合わせガラスタイプがあります。
ペアレックスソネス ネオ®(防音複層ガラス)
ペアレックスソネス ネオ®は、防音性能を重視したニュータイプの複層ガラスです。
異なる厚さのガラスで構成され、その中空層に特殊ガスを封入することで、より高い防音性能を発揮します。
また、一般の複層ガラスと同様に、断熱性能にもすぐれています。
ラミレックスソネス®(防音合わせガラス)
ラミレックスソネス®は、2枚の板ガラスの間に特殊中間膜をはさみ、加熱圧着した合わせガラスです。
板ガラス特有のコインシデンス効果(※)による遮音性能の低下は、この中間膜によってカバーされるため、優れた遮音性能を実現します。
※板状の材料の遮音性能で、特有の周波数で透過損失が小さくなる(遮音性能が低下する)現象をいいます。
合わせガラス
2枚の板ガラスを強靭な中間膜で加熱圧着した、安全性の高いガラスです。
ラミレックス®(合わせガラス)
ラミレックス®は2枚の板ガラスを、強靱な中間膜で加熱圧着して張り合わせたガラスです。
万一強い衝撃を受けて破損しても中間膜によってガラスが保持されますので、ガラスの破片が飛散、脱落しにくくなっています。
中間膜は紫外線を99%以上カットする特長を持っており、安全性と紫外線遮蔽性能を持ち合わせたガラスです。
カラーバリエーションも8色と多彩に取り揃えております。
防犯ガラス
防犯性能に優れたガラスで、割れてもガラスの破片が飛散しにくいため安全性も高いガラスです。
ラミレックス®BG(防犯ガラス)
防犯ガラスラミレックス®BGは、通常2枚の板ガラスの間に強靭な特殊樹脂膜をはさみ、加熱圧着したガラスです。
はさみ込んである特殊樹脂膜により耐貫通性にすぐれ、高い防犯性能を発揮し、安全・安心な住宅づくりに広く採用いただけます。
ラミレックス®BGクール(赤外線カット防犯ガラス)
ラミレックス®BGクールは、高い防犯性能を発揮するほか、太陽光線の近赤外線領域の日射熱を吸収することによって直射日光による肌のジリジリ感をやさしく和らげます。
バンガード(防犯ガラス)
バンガードは、事務所・店舗などへの、バールやハンマーを使った粗暴な手口による打ち破り対策などに適する防犯ガラスです。
ポリカーボネート板を2枚のガラスの間に加熱圧着することにより、高い防犯性能を発揮します。
強化ガラス
通常の板ガラスよりも高い強度を持つ衝撃に強いガラスで、安全性の必要とされる窓(開口部)にご採用いただけます。
テンパレックス®(強化ガラス)
テンパレックス®は、通常の板ガラスの約3~5倍もの静的破壊強度をもった強化ガラスです。
万一破損した場合にも、ガラスの破片は細粒状になり、安全性の高いガラスです。
ミストレックス®S(型板強化ガラス)
ミストレックス®Sは、強化専用型板ガラス(呼び厚さ4ミリ)を強化処理した型板ガラスです。
強化ガラスと同様、万一割れても破片は細粒状になるので、普通の型板ガラスに比べ破片によるケガを減少させます。
また型模様によって、目隠し効果や眩しさを軽減する効果があります。
スクールテンパレックス®(学校用強化ガラス)
スクールテンパレックス®は、学校および病院などの公共施設用として開発された呼び厚さ4ミリと5ミリの強化ガラスです。
より安全性を求められる施設でのガラス破損による傷害事故を少なくします。
HSレックス®(倍強度ガラス)
HSレックス®は、特殊な熱処理加工を施したガラスで、同厚のフロート板ガラスと比較して約2倍の耐風圧強度、熱割れ強度をもっています。
破損した場合、フロート板ガラスと同様の割れ方をするため、たとえ破損しても破片はサッシに留まって脱落しにくく高所での使用に適しています。
防火ガラス
防火性能が必要とされる窓(開口部)に使用できるガラスです。
ファイアレックス®(耐熱強化ガラス)
ファイアレックス®は、一般のフロート板ガラスに特殊な熱処理加工をし、特に火災の際に威力を発揮する性能をもたせた防火用耐熱強化ガラスです。
網入板ガラスのような網がないため、一般のフロート板ガラスと同様のスッキリした視界が得られます。
網入板ガラス
網入板ガラスは、ガラスに挿入された金属線によって、ガラスが割れても破片は金属に支えられ、穴があいたり崩れ落ちたりしにくいので、火炎や火の粉の侵入を防ぐ効果があります。